写真は、公園でお友達もQooちゃんと並んで、おやつありがとうね、のビーズ。そろそろ暑くなってきたので、首元を冷やすバンドも装着中。
おやつもらえるのが楽しくて、公園行ってるんじゃないかと思えるほど、おトイレもそこそこにお友達のお母さんたちのもとへ。でも、こうやって家族以外の人やお友達もワンちゃんと触れ合うと、不思議と元気になります。行く前はぐったりしていても。
Qooちゃん、ペロペロもありがとう。そして、お友達のワンちゃんたち、お母さん方、いつもありがとうございます。
標題のとおり、ビーズは抱っこがキライです。
1階から2階への移動や、カートに乗せる、ほんのちょっとした時間ならまだおとなしくしていますが。ずっと抱いたままいると、フン、フン、と鼻を鳴らし始め、体を動かしてイヤだと訴えてきます。
抱き方が悪い、その通り。何度も調べてやってみましたが、もうビーズのほうが嫌がってしまうのでなかば諦めています。
ワンちゃんの抱き方
(小型犬では)片方の手を、犬の両前足の間から入れてお腹を支え、もう片方の手でお尻を包み込むようにする。
もっともポピュラーな抱き方みたいですが(調べてみるとほとんどこの抱き方)、これがビーズ嫌がります。
ビーズのこの顔。抱き方が悪いいうのは、もうわかりました。いつもの抱き方が写真のとおりなんですが、これのほうがまだおとなしくしています。
大型犬の抱っこしてして
抱っこをせがむワンちゃんというのは、甘えたさんなんだそうです。子供だってそうでしょうから、とくに強調しなくても、なんとなくわかる。
小型犬だと抱っこをせがんでる子は見かける光景ですが、大型犬はそうそうは見ないですね。
けど、つい先々週あたりに、病院で見ました。
待合室で待っていると、バーニーズ・マウンテンドック(みんなの犬図鑑)が。飼い主のお父さんがいうには2歳。でもしっかりした体で、目がかわいらしくて。
そのバーニーズちゃんが病院だったからか、お父さんにねだりして、抱っこしてもらう姿。もちろん、小型犬の抱き方ではありません。ほんとにお父さんに覆いかぶさるようにして。でも、体の大きさなんて関係なく、甘えているその気持ちが、伝わってくるんです。
抱き方なんて…いやいや、それぞれの場に応じた抱き方が必要ですよね。
今日もビーズは元気でした。明日もきっと元気です。